パニック速報

The next stage is paradise…

Worcation~わーけーしょん~

Yahooニュースの引用ばかりですみません。

たまには文章書きますね、まあ100文字くらいですがw

f:id:vip-de-marika:20200727232616p:plain

www.crazy.co.jp

www3.nhk.or.jp

いや旅行行ったら仕事しないだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

公私混同しない奴、オンとオフのけじめをしっかりできる奴が仕事できる人間なんてことは今どき小学生でもわかるぞ。

いや小学生はまだわかんねーか。

「わーけーしょん」なるものはまず、仕事とプライベートの区別がつかないからうんこです。

人によっては「いつもと違う環境で集中できる!」という人もいるでしょうが、それは近くのカフェか図書館でやってくださいね。

またはコワーキングスペースなるものが東京にはたくさんあるので、そちらのご活用を。

もう1点。

これが一番言いたい。

せっかく普段行かない観光地行ったのに・・・

時間もったいなくね?

旅行って時間との闘いだと思うんですよ。

例えば一泊二日で京都に行くとする。

朝6時発の新幹線に乗って、8時10分頃京都駅。

さあ、いくつのお寺を回れるでしょうか?

  • どういうルートで回れば効率がいい?
  • 早い時間に拝観終了になってしまう神社は?
  • どこが一番混む?
  • 空いている時間に行くべきはどこ?
  • 夜はどこ行く?ライトアップは?

そうやって自分なりの、自分だけの理想のルート、スケジュールを組むのが旅行の醍醐味。

これが「わーけーしょん」の場合

朝6時発の新幹線に乗って、8時10分頃京都駅。

急いで京都駅前のホテルにチェックイン!

ホテルの部屋でほっと一息、移動の疲れが癒えぬうちに9時!

仕事開始!

・・・

あっという間に12時だ!旅行に来ているならお昼は京都らしいものを食べよう!

でも行きたいお店が電車で10分だから、お昼休憩に行くにはちょっと遠い・・・

駅中のレストラン行こう!

平日なのにGoToトラベルの影響で駅中のレストラン混んでいるwwwwwwwwwwwwwww

駅前のコンビニで済ませよう!

・・・

いつもどおり残業で20時に仕事終了!

京都にいるし、さあ観光でも行くかな!

・・・

遅いし今日は駅前のラーメン食って、部屋でビールでも飲んで寝るか!

明日も9時から仕事だ!

・・・

翌日

今日は18時に仕事が終わったぞ!明日も仕事だから東京に帰ろう!

・・・

何しに京都行ったんだこいつ。

たとえ在宅勤務でリモートだからってこうなるだろ。

旅行先で仕事なんかしていたら観光する暇なんてないわ。

いやこんな平日ど真ん中に行かないで、週末に行って土日に遊んで帰ってくるだろって?

いやいやそれは普通に土日に旅行行けばいいだろ。

以上!「わーけーしょん」はゴミ!


P.S.

京都駅でラーメン食うならここ行け

tabelog.com