2020-08-22 北海道スキー場紹介 ちんこ Yahooニュースに物申すおじさん ろめおの本名:野島俊介(のじま しゅんすけ) パニックスノボ部 北海道 サッポロテイネスキー場 基本情報 コース数:15 最長滑走距離:5.7km 広さ:76 ha 新千歳空港からのアクセス バス(リゾートライナー)で約80分。片道3,500円。 レンタカーで約60分(約70km・有料区間アリ)。 おすすめポイント コースがめいほうよりも長い 1日券を買えばナイターまで滑れる(21時まで) 新千歳空港や札幌から近い ルスツリゾートスキー場 基本情報 コース数:37 最長滑走距離:3.5km 広さ:212 ha 新千歳空港からのアクセス バス(中央バス)で約130分。片道2,050円・往復3,400円。 レンタカーで約100分(約85km)。 札幌⇔ルスツは無料シャトルバスあり おすすめポイント 日本で6番目に広いゲレンデ ツリーランできる www.travel.co.jp トマムスキー場 基本情報 コース数:29 最長滑走距離:4.5km 広さ:96 ha 新千歳空港からのアクセス バス(リゾートライナー)で約120分。片道4,000円。 レンタカーで約100分(約110km・有料区間アリ)。 おすすめポイント 以下の記事参照vip-de-marika.hatenablog.jp キロロリゾート 基本情報 コース数:23 最長滑走距離:4.05km 広さ:110 ha 新千歳空港からのアクセス バス(リゾートライナー)で約120分。片道4,000円。 レンタカーで約100分(約100km・有料区間アリ)。 おすすめポイント わりと広い 北海道の中でもパウダー率が高く、非圧雪エリアが楽しい tonimoka.com 富良野スキー場 基本情報 コース数:23 最長滑走距離:4.0km 広さ:168 ha 新千歳空港からのアクセス バス(リゾートライナー)で約140分。片道4,000円。 レンタカーで約130分(135km・有料区間アリ)。 おすすめポイント 広さ9位 旭山動物園がある ニセコグランヒラフ 基本情報 コース数:22 最長滑走距離:5.3km 広さ:325 ha 新千歳空港からのアクセス バス(ホワイトライナー・リゾートライナー)で約150分。片道4,000円。 レンタカーで約110分(約110km)。 おすすめポイント 広さ3位 日本が世界に誇るグローバルパーフェクトゲレンデ 外人のほうが多いらしい いかがでしたでしょうか?行きたいところコメントしろ