パニック速報

The next stage is paradise…

今日のお昼ネットワーク勉強

昨日はサボったわけじゃなくてMIMEとかいうあんまりネットワーク関係なさそうな分野だったから記事書くのをサボった
基本情報技術者過去問題 平成24年秋期 午後問3(ネットワーク)|基本情報技術者試験.com

H24S 問4
www.fe-siken.com
TCPのフローとウィンドウ制御

問1~問3 〇
問4 〇
問5 ×

問1~問3
普通に考えりゃわかる。

問4
パケット一個送信にかかる時間は送信10ミリ秒+遅延0.5ミリ
1000Kバイトを1000回に分けて送信するので10.5×1000=10500ミリ秒→10.5秒
ここまではわかるんだけど最後のパケットを送ってからACK受信までの100.5ミリ秒は無視していいのか?
このままだと受信確認までの時間は無視されてるような・・・
まぁ0.1秒の話だし選択問題だしいいのか。

問5
問4と関連して110ミリ秒後には最初に送信したパケットのACK受信するから、やみくもにウィンドウサイズ大きくても意味ないのか。
何個目を送信開始したタイミングで110ミリ秒を超えるか調べる。
この問題のウィンドウ制御では、ウィンドウサイズが送付するパケットサイズ以下であることを確認して送付するので、110ミリ秒時点のバッファにあるパケット数(まだACKを一度も返信していない状態)+1個が最小ウィンドウサイズ
1個送信 10.5ミリ秒
2個送信 21ミリ秒
3個送信 31.5ミリ秒

11個送信 ここから110ミリ秒を超える。

上みたいに地道に出してもいいけど110秒以内に収まるような値が求まればいいから以下でいい。
110/10.5=10.47・・・・・・
→11個目のパケット送信途中にACKを受信し始める。

で、最小のウィンドウサイズは1.2*11=13.2Kバイト


TCP/IPはフワッとじゃダメそうだから今やってる参考書終わったら本腰入れて勉強しないとなぁ