パニック速報

The next stage is paradise…

echo dotアレクサでやっていること

vip-de-marika.hatenablog.jp

暇なので☝の続きでも
実は結構活躍してる。

電源オン・オフ

上の記事でも言及している通り、アレクサは別途万能リモコンと連携しないと真価を発揮しません。
何個かあるけどとりあえず1位のSwitchBotを買った。

照明のオン・オフ、エアコンのオン・オフが音声でできる。以上。
基本的に赤外線リモコンなら何でも連携できる。
アレクサ関係ないけどスマホのアプリで外出先からもリモコン操作できるので、この時期帰る前にエアコンをオンにして先に温めておくとかできる。

レグザの操作

レグザはアレクサスキルに対応している為、Switch botみたいな万能リモコンじゃなくても細かく操作できる。
電源オン・オフはもちろん、例えば「チャンネルを日テレにして」やら「入力4にして」とかができるので、地味に便利。
あ、そういえば今度レビューするけどレグザ買いました。☟これ

ロボット掃除機Eufyの操作

レグザ同様アレクサスキルがあるんだけど、音声で掃除指示する場面ってあんまりなくてスマホのアプリで外出先から掃除させたりが主になってる。
vip-de-marika.hatenablog.jp

いかがでしたか?

なくてもいいけどあったらあったで地味に便利ですよ