1 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★ [sage] 2013/09/19(木) 22:40:18.85 ID:???0
★本四連絡道路 国の支援停止で料金2倍に9月19日 17時34分
多額の債務を抱えている本州四国連絡高速道路について、国などが来年度から財政支援を打ち切った場合、計画どおりに債務の返済を終えるためには、今の2倍近くの通行料金の値上げが想定されるという試算を会計検査院がまとめました。
本州と四国を3つのルートで結ぶ本州四国連絡高速道路は、平成24年度末の時点で建設にかかった費用など1兆4000億円余りの債務を抱えていて、37年後の平成62年度までに返済を終える計画です。
しかし、国や周辺の10の府県と市が、これまで続けてきた財政支援を来年度から打ち切る方針を決めていて、会計検査院が、今後の債務の返済の試算をまとめました。
それによりますと、国などの財政支援がない場合、8年後の平成33年度に収支がマイナスに転じてその後、債務が急激に増えるとしています。
このため、今の計画どおりに債務の返済を終えるためには通行料金の引き上げが必要で、値上げに伴う交通量の減少を考慮すると、今の1.88倍の値上げが想定されるとしています。
会計検査院は、債務の返済は道路の利用者による負担が基本だとしたうえで、国土交通省などに対し、適切な債務の返済計画の検討や管理費用などの一層のコスト削減を求めています。
国土交通省では、「現在、債務の返済計画の見直しを進めていて、早急に新たな計画をまとめたい」と話しています。http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130919/k10014665981000.html
2chの反応
(現行料金→2014年度からの料金)(2013年度の料金はほぼすべての普通車が適用されているETC3割引を適用)
3,800円(5,450円)→10250円 明石海峡大橋+大鳴門橋(神戸西~鳴門)
3,650円(5,200円)→9,950円 明石海峡大橋+大鳴門橋(垂水~鳴門)
2,850円(4,100円)→7,700円 瀬戸大橋(早島~坂出)
3,300円(4,700円)→8,850円 しまなみ海道(尾道~今治)
フェリーを潰してから値上げすると思ってた
高速代 往復で2万?、うどん 300円が5杯
笑えないわ
淡路
瀬戸
しまなみ?
片道1000円弱だよ
車で行くのは考えられない
利用者に不便強いてその後徐々に値上げでさらにまた値上げだと淡路は終わるな。
バイクで淡路にツーリングよく言ってた頃が懐かしい。
明石ー岩屋が940円で行けたからな。
バイクならフェリーが安くていいんだよな
休めるし
松山に行く途中にはアラブの油田みたいなのがあるし行先はすべて「県庁」だからな
,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
}仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
lミ{ ニ == 二 lミ| 高速休日1000円ね。
. {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
{t! ィ・= r・=, !3l
`!、 , イ_ _ヘ l‐'
Y { r=、__ ` j ハ─
. r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
} i/ //) `ー‐´‐rく |ヽ
l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
/| ' /) | \ | \
フェリー会社倒産
llllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllll llllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllll ' ̄ ̄llllllllllllllllll
lllllllllllllll llllllllll
llllllllllllI, / ∥ \ llllll
Illlll, / /) (\\ lll
丶,I /./● I I ●\\ i'i
I │ // │ │ \_ゝ │ I 支援やめるわw
ヽ I /│ │ヽ I/
│ ノ (___) ヽ │
│ I I │
i ├── ┤ │
\ /  ̄ ヽ ,/
ヽ__ 'ノ
バカ2ちゃんねらー「民主党しね!」
1311万人 九州
545万人 北海道
390万人 四国
141万人 沖縄
バイク買ったら四国行こうって話があったけど往復2万近くかかるくらいなら九州方面行くほうがいいな

石丸製麺 半生讃岐うどん包丁きり 3人前(300g)×6袋入り
- 出版社/メーカー: 石丸製麺
- 発売日: 2010/12/13
- メディア: 食品&飲料
- クリック: 20回
- この商品を含むブログを見る