パニック旅行部
この手のヤツ瞬殺でどこも買えないイメージだったからスルーしようと思ったけど翌朝でも全然予約できたわ、神 2月に念願の北海道行くぜ(スノボではない)(往復1万5千)(雪まつりの期間)(2泊3日) 札幌かすすきので絶対行っておいたほうが良いところとオス…
dokokani-eki-net.com JREポイント6000で東京から北方面のどこかの新幹線駅往復券がもらえるらしい。 4駅候補が出るみたいだし選び直しもできる?みたいだから結局のところ激安で好きなところの往復券買える形なんかな。 あんまり東北とか北陸方面行ったこと…
大手旅行予約サイトでは人気の都道府県は即完売 楽天トラベルじゃらんYahooトラベルるるぶやJTBではまだ結構残っていました。 GoToのときは都道府県ごとの上限金額ではなく、サイトごとだった記憶がある。 あとこんな早く終了しなかった覚えがある。旅行系の…
みくろんとWANIに「何目的なん?」って聞かれたけど、観光です。 久しぶりの旅行でした。行ったのが10月7日~9日なので、全国旅行支援は対象外でした。 残念ですが混雑を避けられたと考えればよかったかも。vip-de-marika.hatenablog.jp行ったところを淡々と紹…
この日ならいけます。 以下の日付の前後は有給で休めます。 7月16日(土)~18日(月) 8月6日(土)~7日(日) 8月11日(木)~14日(日) 8月27日(土)~28日(日) 9月3日(土)~4日(日) パニック超会議運営が予定を立てる参考になるかなと思って記載しました。 皆さんの…
東京 正直マンネリ。ボーリングだのして酒飲むだけなら集まりやすい 名古屋 ろめおがいる。大阪と東京の間なので関西組が参加しやすい気がする。 温泉に行くなら下呂だけどスノボしたい組が嫌がる 滋賀 たまにはアウトドアで琵琶湖畔BBQとかどうだろうか。 …
使わなきゃお金貯まるモード入ってはいるんだけどやりたいこと多すぎて貯まらん— ・D (@wani_pk) 2022年5月14日 WANIと正反対でやりたいことがなさすぎるから羨ましいなと思った。 (やりたいこと=趣味とは限らないけど)WANIは多趣味で俺が知っているだけで…
vip-de-marika.hatenablog.jp Find Your YOKOHAMAキャンペーン 4月15日開始! 宿泊地 横浜市 期間 2022年4月15日(金)チェックイン~5月31日(火)チェックアウト 対象者 神奈川県、千葉県、埼玉県、群馬県 、茨城県、山梨県 在住者都民は病原体なのでもちろん…
楽天トラベルで6000円クーポンあるぞ。 をたくが泊まりたいホテル、旅館で使えるかは知らん。travel.rakuten.co.jp
空 前 の 旅 行 ブ ー ムコロナも明けて桜も咲いて観光が捗りますね!うどん県 初日終わり pic.twitter.com/QL0gwPE985— たこ (@takojima20) 2022年4月2日 うどん県2日目 pic.twitter.com/jG77TmxNAl— たこ (@takojima20) 2022年4月3日 今日はお土産飯 pic.t…
関東パニック支部定期の鳥貴族集会が大船で会ったので、ついでに鎌倉に行ってきました。 鎌倉行くのはおそらく小学生振りです。 小町通り 人多すぎィ!コロナが服着て歩いてやがるぜ。 冷やしパイン、いちご飴、メンチ、ハンバーガー・・・などなど。 食べ歩き…
6月15日にスカイマークのセールで宮古島行きの航空券を買いました。 7月16日(金)~19日(日)の2泊3日 上記の告知は3850円となっていますが、諸々加算されて片道4690円でした。 宮古島ってどこンゴ? 沖縄本島と石垣島の間です。 本島と宮古島は300km離れてい…
ちなみに次のパニ超は本気で山口なので皆さんよろしくお願い致します。— 令和最新版のきぼうちゃん (@8282uobik) 2021年6月5日 vip-de-marika.hatenablog.jp空港は岩国か山口宇部か知らんけど、ガチで山口開催なら早めに日程決めて飛行機取ったほうがいいと…
山口県 都会の喧騒を忘れて本州最南端のクソ田舎でレジャーはいかがでしょうか? 宿はケロの家がある。 移動手段はケロのランクルがある。 山口県は上級国民の地元なので道路がやたらキレイ 5/15のコロナ感染者49人と感染リスクがかなり低い 秋吉台 カルスト…
news.yahoo.co.jpおせーよ 15%分は千円単位の地域共通クーポンとして配り、旅行中に目的地、隣接する道府県の店舗で使用できる。 GoTo事業から除外されている東京都内では当面使えない。 ちなみに1000円単位ですが、四捨五入で端数500円以上は繰り上がるみ…
www.okutamas.co.jp会社の同期とレンタカーで奥多摩行った いつもレンタカー使うときはトヨレン*1使ってるんだけど3人だし軽でええかって思ってニッポンレンタカーにした。 けど軽自動車なくて結局普通車クラス。 一番安い5人乗り車種おまかせプランにしたら…
www.legrand-karuizawaresort.jp軽井沢はいいぞでも秋から急に寒くなるから行くなら8月とか9月がいいぞ冬はスノボに行きたいなちなみにこのホテルは行ったことない