陰キャのキャバクラ(酒は飲めない)
258万!w7320円が端数で割引されていて草。 正確にはキャバクラではなく、ラウンジの領収書らしいです。キャバクラとラウンジの違い ラウンジのお仕事の内容は、お客様の隣に座って楽しくおしゃべりすること☆ お店の従業員さんが、お酒を作ったりしてくれる…
www.jiji.com 特に指摘されるのが若者の「アルコール離れ」。民間の研究機関によると、若者の半数程度は日常的な飲酒習慣がないという。 インターネット上の仮想空間「メタバース」を活用した新しい販売手法などに関する提案を期待している。 メ、メ、メ、メ…
今は亡きGooTaというカップ麺。 ちょっと高いけど美味しかった。
昔住んでいたところの近所のラーメン屋。 結構有名でお昼しか営業していないのでめちゃくちゃ並ぶ。でも並ぶだけあって美味しい。 つけ汁は温め直ししてくれるのポイントが高い。↑店主がこのつけ麺に載っている。
麺の量が1kgまで無料。 がりくそんは1kgペロリすると豪語したことからがりくそんの下半身の1000gというタグが存在しています。これは脚色ではなく実話です。 僕は2倍盛りまでしか食べたことないです。
店舗によって味違いすぎィ!つけ麺生みの親と言われている山岸氏の店。 美味しいけど店舗によって味の違いがデカすぎる。 学生時代よく行ったのは新宿の店。二郎かな?
学生時代に1度食べた。 30分くらい並んだ覚えがある。美味しかった覚えがあるけど、もう少し並ぶ時間が短ければいいなって思った気がする。 記憶が曖昧だ。と思ったらちゃんとパ二速に投稿してあった、偉い。 30分待ちは盛りました^^;vip-de-marika.haten…
油王と春日亭の違いはわからない。中毒性のある油そば。 醤油油そばと鳥豚あぶらそばがあるが、醤油油そばのほうは美味しくない。 鳥豚のほうが美味い。社会人になってから油がくどくて並しか食えない。 見栄張って大盛り以上にすると気持ち悪くなる。いきな…
美味しかったけど並だったからか量を感じられなかった。 本家の二郎はラーメン小で3日分のカロリーがあるらしい。 死ぬまでには二郎童貞を卒業したいですね。vip-de-marika.hatenablog.jp
一番美味しいと思う家系ラーメン屋。毎月22日はラーメン500円、 スープ飲み干すと1ヶ月間トッピング無料券配布など様々なサービスが嬉しい。ご飯は食べ放題。 家系ラーメン屋でご飯無料じゃないのは損した気分になる。
かつて新宿にあった油そばの店。 学生時代に週一で通った。 黒字だったが店舗の貸主とのトラブルで閉店に至ったという悲しいラーメン屋。ごわごわ系の太麺に絶妙なたれが絡む最高の油そば。 自分の中で歴代油そばランキング1位。塩昆布が入っていたり、チャ…
God Of つけ麺。と言っても、東京駅の↓ここと松戸の富田食堂にしか行ったことがなく、 本店はまだ食べたことがない。vip-de-marika.hatenablog.jpいつか行きたいけど千葉方面に行く用事がない。 がりくそんが本店食べたことあるって言っていました。
今でこそ東京なら店舗が増えてきましたが、僕は10年前に初めて凪を食べたのは本店でした。 狭い店舗ですするラーメンは美味しかった。基本つけ麺が好きな僕ですが、凪のつけ麺の麺は細縮れ麺なので個人的には評価高くないです。 凪行ったら普通の煮干しラー…
東京によくあるやつ。 つけ麺のスタンダード。 これよりまずいつけ麺屋は予選落ちです。vip-de-marika.hatenablog.jp
3日連続京都ラーメン。 言わずとしれたこってり系のラーメン。京都のラーメンは第一旭のようなネギが乗った醤油ラーメンと天下一品系のこってりラーメンに別れますね。ちなみに本店のメニューは東京都まったく違う。 店内はチェーン店のような雰囲気ではなく…
昨日の第一旭と同じく京都系のラーメンだが、本社は滋賀。 ちなみにひえなもんはチャーハンセットが好き。 僕は豚キムチ定食がおすすめです。ここのラーメンのネギは九条ネギではないので注意。
京都駅近くのラーメン。 正統派の京都醤油ラーメン。 九条ネギがまったく苦くなくて美味しい。京都に行ったら食べたくなるラーメン。 ただ東京でも食える。vip-de-marika.hatenablog.jp
チェーン店だが珍しいラーメンで美味い。 豚丼のようなバラ肉と柚子胡椒おろしが乗っている。高校の近くにあり、部活帰りによく食べたのもあり思い出補正がある。 ただ最近食べたけどやっぱりうまい。 チャーハンもおすすめ。
330円(昔は280円)で食えるファーストフード的なラーメン。 デパートのフードコート的なところにある。スプーンとフォークが合わさったようなれんげは今だに扱えない。
WANIが昔1日1ラーメンの画像を投稿していたので、似たようなことやります。 好きなラーメン屋を紹介しきるか飽きたら終わります。お前らもやれ。 自分が1番好きなラーメン屋を紹介するだけの記事でいいから。
月ノ美兎 トークが面白い。 マリン船長好きな人は好きそう。(ちょっと毛色が違うけど) 個人的にVじゃなくてよかったと思う人ランキング1位。 普通にリアルで体験したおもしろ話とか話している。 星川サラ www.youtube.com声が可愛い でびでび・でびる www.…
飽きた
正直あまり知らない。 ときのそらの半年後にデビューした2人目。 こちらは別にときのそらみたいに崇められていない。新衣装がメガクチートみたいで豪華(小並感)改めてメガクチート見たら全然似てねぇや!www.youtube.com下半身の造形は公式の中で一番エッチ。
始祖の巨人。 ホロライブ最初の人。 他のメンバーからは別格として崇められている。中の人は声優で他のメンバーとは契約形態が異なる。 個人事業主としてではなく、中の人の所属事務所と契約しているらしい。他のメンバーとの契約の違いで様々な制約があるら…
知識に偏りがあるのであまり知らない人は薄っぺらい説明になります。 明日から1日1人でやっていくよ
さすが中国にすべてを潰された不遇の娘 会社の力の入れ方が違う