本日4月30日突然マリオカート8ダイレクトがアップロードされたので見てきました
なるべくわかりやすいようにまとめたいと思います
紺野出演
反重力について
反重力は知ってる人もいるとは思いますがまず青いダッシュボードがあり、それを踏むと反重力モードになります
反重力モードでは重力に逆らって壁や天井を走れるようになります
確実に画面見づらいだろって思ってたんですが
どうやらプレイ中は普通の画面、リプレイだと逆さまになる模様
反重力必要だったんですかね・・・
スピンターボ
マリオカートWiiのキチガイ共はスピンターボと聞いたら止まった状態でのミニターボを想像すると思いますがマリカ8においては全くの別物を表します
マリカ8におけるスピンターボは「反重力状態でぶつかり合うと少し加速する」というテクニックです
上位のSSの取り合いではなく上位のスピンターボのやりあいが流行りそうですね
キャラクターとマシン
キャラクターで新しく公開された2体です
ベビィロゼッタ ピンクゴールドピーチ
マリカ7と同様キャラクターに補正はなく(重量別には補正あり)、マシンカスタムで性能差が生まれる模様
キャラクターはMiiを入れて30体 隠しキャラの有無は不明
マリオカートWiiのウンコキチガイ共からの「ハングオンはあるのか」という声が多数ありますが、おそらくハングオンに近いマシンはあります
動画内で出た「マッハGP」と呼ばれるマシン
このマシン紹介の時、「高速コーナーや、テクニカルなワインディングでも『ハングオンで攻める』」というナレーションが入ったため、どちらかというとこのバイクはハングオンタイプに近いと想像できますね
マリオカートWiiのウンコゴミクズキチガイ短小包茎共から「結局バイクの方が速いんだろ?wなぁ?w」という声があがっていますが結論から言うと「そこまで変わらない」です
バイクのアドバンテージはウィリーでしたからね。ウィリー廃止でだいぶバイク無双はなくなったようです
ですが一応性能差はあるみたいです
モーモーカントリーを走った結果
バイクの勝ち!
カートの勝ち!
直線ではカート、コーナリングの多いコースではバイクの方が有利らしいです
まぁ直線の多いコースなんてサーキット系でほとんど運ゲーになりそうだし結局バイクの数が多くなるんじゃないですかね(適当)
新しいアイテム
ミラクル8
マリオカート7で出たラッキー7にコインを足しただけのゴミアイテム

スーパークラクション
使用すると近くのキャラクター全員に攻撃
カービィのマイクじゃん
トゲも壊せるンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
大会
マリオカートWiiのウンコゴミクズキチガイ短小包茎性病能無し共は毎週毎週飽きずに非公式の大会なんか開いていたが今作では公式で大会を主催することができるぞ!やったぜ
ルール、日時を指定して大会を主催できるけどどうやって優勝とか決めるかは不明
(ランキングがあるらしいけどその辺はよくわから)ないです
【乞食速報】早期購入キャンペーン!
7月30日までにマリオカート8を買うとWiiUソフト2本が1ヶ月無料でお試しプレイできるぞ!
ラインナップはこれだ!
少なすぎィ!
お試しプレイしたゲームは40%オフで買えるみたいだぞ 急げ
追記
レートは7仕様
おしり