運転の勘を忘れないために月1でドライブしようと思って突発的に希望ちゃんなどを誘って三島にうなぎを食べに行きました。
車

トヨタレンタカーの車種おまかせコンパクト保険Wパック7,150円
で出てきたのがヤリスだった。
ハンドルのあそびが大きくてちょっと慣れるのに時間かかったけどそこはコンパクトカー、運転しやすくてすぐ慣れる
他は特に不満ないかな、金沢の時も言ったけど安全装置がピーピーうるさいけど切ればいいだけだし。後席は座ってないからしらん
それと4人乗ったらやっぱりパワー不足感は否めない。加速するとき唸る
道中① 横浜~茅ヶ崎~沼津
茅ヶ崎できぼうちゃんとむぎのさんを拾うんだけど希望ちゃんが言う通り戸塚のあたりでめちゃくちゃ渋滞してた。
横浜から湘南界隈に行く手段なんか整ってるもんだと思ってたけど全然だわ、なんとかしろ
茅ヶ崎~沼津は東名高速をぶっ飛ばすのみ。1時間ちょいでついたわ。
途中の中井PAで希望ちゃんがアメドおごってくれた😁
沼津IC降りて市街に向かう途中でバカレンタカーヤリスが急に車線変更して事故りかけたけどギリよけた。俺は天才
うなぎ
大体11時過ぎくらいにうなぎやさんの近くに到着して、マックスバリュの近くの提携駐車場に止めた。

まぁいい値段するだけあってうまい。が、1.5尾は多すぎた、後半飽きる。でも大中小3パターンあったら中頼むよな普通
その点ひつまぶしってすげーわ、最後まで飽きないんだもん
関東圏特有のふわふわホロホロ系ウナギでした。
murakichi.net
大涌谷
なんか黒い卵が買える硫黄くさいところでした。
昔はもっと硫黄が沸いてるところに近づけるらしいけどダメでした。
道中③ 大枠谷~和泉
30分くらい箱根の道を行ったとこにある日帰り温泉へ、道中に集英社あった
途中右折したら入れたんだけどみんな疲れてて見逃して謎の路地裏を経由してUターンするハメに。1台通るのがやっとなのに対向車入ってきたとき死ぬかと思った。てかあの赤ノートガンガンくんなよ死ねよお前が下がれバカノートとかいう安モン日産ウンコンパクトのくせに調子乗んなバカ
和泉
hakone-izumi.info
入浴料1250円と強気の価格設定。風呂は3種類あってサウナなどはなし。
まぁでも館内は風情があってよかったと思います。
駐車場も広くて停めやすい
道中④ 箱根~茅ヶ崎~横浜
西湘バイパスっていうのが使えたらサクッと帰れたらしいけど工事中でダメだった。
tomei-info.com
高速降りたらほぼほぼ渋滞してた。
帰り道に通るのでむぎのさんは自宅近くで降ろした
希望ちゃんが海沿いなら空いてるというので海沿いの道いったけど普通に混んでた。
茅ヶ崎駅南口で希望ちゃん降ろしたんだけどチャリンコ歩行者大量せませま道路で死ぬかと思いました。
あとは横浜に帰るだけなんだけど行きと同じく戸塚界隈で大渋滞でしたね。レンタカー屋の閉店時間に間に合わなくなるかと思いましたが、戸塚の戸塚あたりで渋滞も解消してきてギリギリセーフでした。(19:40)
返却時間を考慮しないといけないのはレンタカーの悪いところですね。
その日のうちに費用の清算したかったけど気絶就寝した。
おわり。
まとめ
236キロ走行して16.76L消費でリッター14キロくらい。ほぼほぼ渋滞ハマっててこれはすごい?
交通費は一人3000円程度でした。一日遊んでこれなら結構安いのでは?
練習のために自分で運転したい気持ちはあるものの糞疲れたから今度は交代で運転するようにしたい