会社の同期とレンタカーで奥多摩行った
いつもレンタカー使うときはトヨレン*1使ってるんだけど3人だし軽でええかって思ってニッポンレンタカーにした。
けど軽自動車なくて結局普通車クラス。
一番安い5人乗り車種おまかせプランにしたらインプレッサスポーツになったわ。でけーよ
レンタカー借りるときいつも保険全盛りプランなんだけど普通だよな
タイ人無制限は当たり前だけど対物上限ありとか怖すぎるわ

都内在中の友達との中間地点ということで町田駅集合しました。思ってた以上に大都会だった。
町田から奥多摩までほぼほぼ一本道を2時間くらいダラダラ走るだけで到着しました。
16号線道は広いけど平日日中でもトラックとか多くて結構だるい
行きはほぼ全く運転しない運転恐怖症すらある同期に任せた。
常に左に寄っていたり、それを指摘すると急ハンドルで戻したりしてなかなかスリリングなアトラクションでしたね。
一回しょぼい縁石に乗り上げて車が跳ねたけど特に問題なかったのでセーフ
なんで運転下手なやつって慣性無視の急ハンドルやりがちなんだろうな、怖いわ
駐車は僕の指示通り動かさせて一発入庫しました。
↓の動画教習所の教え方よりよっぽどわかりやすい、いままで隣の車に合わせて入れてたからどうしても隣の車との感覚がキツキツになってたんだけどこれ実践してから安定して安定してる
www.youtube.com
予約なしでいきましたが、問題なく、餌と竿レンタルで2000円くらいで釣りが楽しめました。
エサはブドウ虫で結構キモい

定期的に放流を行っている管理釣り場なので、竿投げたらわりとすぐ釣れる
ニセヘリノックスチェアですが、結構座り心地いいし便利なのでおすすめ(このタイプのイスフジロックでは禁止になったので注意)
2時間位やって3匹つれました。十分やな
釣った魚はカフェ的なところで塩焼きにしてくれるんだけど焼きの待ち時間が1時間位あって結構なので気をつけたほうが良い
川魚特有の臭みはありますが、釣りたてなので結構うまい
帰りの7割くらいの運転を担当しましたが町田に近づくにつれて渋滞がひどくなって足が痛かったです。
インプ車幅広くて車幅感覚を把握するのが大変でした。
みんなランクルだのエクストレイルだのでかいのよく運転するわ
背があるぶんむしろ見やすいんかね
返却後はギョーザの居酒屋で飲んで解散しました。
食べ飲み放題で3300円とリーズナブルでいい店だった
ギョーザッザッザッザ🥟 (@ 餃山堂 in 町田市, 東京都) https://t.co/upWpKI5uD7 pic.twitter.com/uPugrfmjJt
— 🐊・D (@wani_pk) 2020年8月7日
たまには車でどこか行くのもいいものですね。
レンタカーでスノボ行く機会があれば経験積む意味でも運転したい
子どもできたらまた来たいですね(できるとは行ってない)