今週のお題「冬のスポーツ」

つうさんと行ってきた。自由席8400円のバカ安プラン。去年の神立で自由席にしたら糞混んでたので警戒したけど割と空いてた。到着がちょっとオススメだけど7時4分発新潟行き大宮以降1回も止まらなくて爆速で良い
送迎バスの10分前に到着したんだけどバス待ちの人が多すぎて1本のがした。
2本目もすし詰めの満車で大変だった。神立行くときこんなんばっかだな😣
午前中はドカ雪で圧雪されてるところに10センチ以上積もってて滑りにくいことこの上ない。北海道のパウダーとはわけが違う
雪がおちつくまで休憩した。結局夕方までこの調子だったけど
この日カービング用にセッティングを前振り(30°,27°)にしたけど滑りにくくて全然ダメでした😅
すぐにセッティングを白馬のインストラクターオススメの(24° 3°)にしたけどやっぱり違和感があって滑りにくかった。(30° 27°)よりマシだけど
去年行ったときはリフト横のパークなんか目もくれなかったけど、今年はジャンプ初心者コースがあって、普通のコースは滑りにくいのでずっとジャンプの練習してた。
なんでか知らんけど恐怖心が湧くこともなくキッカーの練習できて楽しかった。まだ思い切った飛び方はできないけど感覚はつかめた気がする。
久しぶりに行き帰り糞重荷物背負って移動でクソ疲れたし、ゲレンデについたらついたで天気が悪くてあんまり楽しめなくてイマイチだったな。来週GALA行こうかと思ったけどやめた。
今年は次の舞子でラストかな~(2/27-28)