こんばんは
パニ速ライター競馬部門担当のみくろんです。
明日、ジャパンカップが開催されるということで本気の競馬予想をしていきたいと思います。
まず、ジャパンカップの予想のカギといえば海外馬の取捨選択の是非ですが、
今回私は海外馬をびた一文買いません。
そもそも海外馬は日本の馬場に合わないですし、僕の主な予想ファクターである前走評価が出来ずわからないので。
来たら仕方ないで見てください。
さて、今回のジャパンカップですが同年でのG1レースでの連対馬が不在というレースになっています。
同年G1勝ち馬がいないジャパンカップというのは2019年以来らしいです。結構最近じゃねえか
この時は、1着スワーヴリチャード(宝塚記念3着) 2着カレンブーケドール(秋華賞2着) 3着ワグネリアン(大阪杯3着)と、G1で実績のある馬が順当に勝ったという感じです。となると、次に考えたいのはG1での実績がある馬になります。
今年の出走馬でG1実績があるのはダノンベルーガ(天皇賞秋3着)、デアリングタクト(宝塚記念3着)の2頭になりますが、ちょっとこの辺りは危険な臭いを感じます。(見解は後述します。)
ということで前置きはこの辺りにして見解を発表します。
そんな中で私が本命としたいのは、
◎3ヴェルトライゼンデデスネー
この馬はジャパンカップ目標で1回オールカマーで叩いて臨んできています。
前走は7着と少し負けすぎのように見えますが、内を伸びてきた馬が1~4着を独占するような内有利の馬場の中で外を回ったので正直度外視できる内容だったと思います。
前々走鳴尾記念では後のエリザベス女王杯勝ち馬ジェラルディーナに対し、前が壁になりながらも勝利と非常に評価をあげられる内容だったと思います。
更にいうと前走では手前を上手く変えることができなかったと戸崎ジョッキーも明言しており、左回りとなる今回プラス材料。左回りでは1-1-1-0と馬券を外していなく、負けた2戦もコントレイルに負けているだけと大得意。
以上のことから上澄みが大きく鳴尾記念の同様のパフォーマンスで臨めるのであれば今回のメンバーレベルなら勝ち負けあるとみて本命視。
対抗は〇6ヴェラアズールとさせて頂きます。R・ムーア3度目の正直。今回はやってくれ
やはり評価したいのは前走の京都大賞典。2,3着のボッケーリーニとウインマイティーは内目を通ったのに対しこの馬は外を回して上がり最速の差し切り勝ち。
同じく外を回したヒンドゥタイムズがそこまで上がりタイムが出ていないことを考えると非常に地力の高い馬だと感じました。
調教も今回抜群によく、対抗としました。
単穴に▲15シャフリヤール
前走天皇賞秋は記憶に新しいパンサラッサの超大逃げでしたが、意外にもパンサラッサ以外は超スローペース。そこから瞬発力勝負となりイクイノックス・ダノンベルーガにキレ負けしましたがそこまで評価を落とす必要はなく、この馬の適正距離を考えるとやはりジャパンカップが本命で天皇賞はむしろ叩きとも考えられます。
長い脚を使えるこの馬に向いた展開となれば勝ち負けまでありそうですが、外枠というのが少しネックとなり多少評価を落としました。
~危険な人気馬~
8デアリングタクト
流石にちょっと使いすぎな気がする。休み明けからまだ底を見せていないと考えるならここが怖い所ではあるが勇気の消し。
14ダノンベルーガ
前走天皇賞秋3着は立派な実績ですが、皐月賞・東京優駿と「距離延長」で臨んだレースで馬券になっていないのが罠を感じる。紐まで。
~気になる穴馬~
10ハーツイストワール
前走アルゼンチン共和国杯で内ラチに激突したキングオブドラゴンの影響で進路を内へ変えざるを得なくなった競馬となりましたが、勝ち馬に迫る2着。
むしろあの影響がなかったら勝ち負けまであったのではと。
こんなにオッズがつくなら印をつけたい。
17ユーバーレーベン
ゴルシ産駒はローカルで買いたいが、距離延長はプラス。前走天皇賞秋では最後方から一気に捲りに行く競馬でシャフリヤールと0.2秒差でそこまで大きな差は感じない。
外すには怖い1頭。
買い目
単複:3ヴェルトライゼンデ
3連複FM:3-6,14,15,18-10,13,14,15,17,18(18点) ガミはありませんが固いところは少し買い増しします。
それでは、ジャパンカップ楽しんでいきましょう