僕もピザ食べたかったので買った結果・・・
食いきれなくて苦しんでいる。
一人暮らしでL1枚、M2枚は多すぎだろ。
昨日の昼と昨日の夜にピザ食い終わった状態が↓これなんだけど、めちゃくちゃ余っている。
本日の昼と夜に食べてやっと食い切れそう。
5000円以上払っているから全然お得感もない。
M2枚無料と言っても、元が高すぎる。
たとえ家族3人とか4人で食べるとしてもL1枚M2枚で5000円は高くね?
しかもこれデリバリーじゃなくてお持ち帰りの値段だぞ。
会計前に5000円って表示されて30分くらい買うの迷ったけど、ピザ普段食べないし、ピザの記事書いてピザの気分だったので屈してしまった。

普通にお持ち帰りでL1枚2000円ちょっとで買えばよかった。
・・・
いやL1枚2000円でも十分高いわ!
でもお持ち帰りでL1枚2000円ってことはL2枚でも4000円だし、L1枚でM2枚無料って損なのでは・・・?
「L1枚M2枚は合計3枚だからいろいろな種類食べられるぞ!」って指摘もあるかもしれないけど、M2枚はクワトロを指定できないので、実質6種類。(Lクワトロ+M2種類)
L2枚お持ち帰りならクワトロを2枚頼めば8種類食べられる。
デリバリーではなくお持ち帰りにしたのは店が家から1kmくらいのところにあるのと、昼休みの時間を過ぎて仕事中(会議中)に来られても出られないからです。
ほしはこれよく1人で食えるな。
僕はもうピザ飽きた。
ピザきた pic.twitter.com/V1rEYx03lc
— ほし* (@hoshiorange) 2023年1月12日
安物買いの銭失い・・・というか一見お得に見えるキャンペーンに釣られた。
宅配ピザは1人では一生頼まん、美味しいけど高い。
