今シーズン最後のスノボ。
WANI、ほし、つぅ、おじさん。
ニセコと同じメンバー
移動手段
今シーズン初の新幹線。
板と荷物は送ったけど超快適だった。
もう板担いでスノボ行けない・・・
贅沢を覚えてしまった。
スキー場
舞子スノーリゾート
スノボ初めた2020年から必ず毎年行っている唯一のスキー場。
アクセス、コスパ、スキー場の滑りやすさが圧倒的で一番好き。
1日目は朝雨でゲレンデもシャバシャバだったけど、夕方前に曇ってきて雪が引き締まっていた。
2日目は朝から快晴だったので午後前にはシャバった。
でも視界悪かったり、雨がずっと降っているわけではなくてよかった。
(1日目の途中から視界悪い時間が少しだけあったけど)





WANI師匠に姿勢を教えてもらって少しだけキモくなくなった。
前回、前フリにしたら後ろ足がキツかったけど、正しい姿勢で滑ったら苦じゃなかった。
来年はちゃんと家で座学してから滑ろう。
宿
安心と信頼の舞子高原ホテル。
飯が美味い、安い。
サウナがある、温泉がある。
今回初めて洋室だった。
いつもより部屋が広くてよかった。
次回も4人なら洋室でいいかもな。


本日のADHD
朝風呂でサウナ入ったらサウナ動いてなかった。
なんか熱くないなぁとは思ったけど、10秒くらい気づかず座っていた。
サウナから出たら「昼から稼働」って思いっきり入り口に書いてあった。
WANIの感想
vip-de-marika.hatenablog.jp
もうスノボ3年もやっていると考えると長いな。
来年は1月2月にもっとスノボ行きたい。
以上です。
また雪山でお会いしましょう。