パニック速報

The next stage is paradise…

子育てこれは便利だと思ったものを共有

前置きは面倒なので不要。み●ろん希▲ちゃんろ☒おに捧ぐ

ぴよログ

www.piyolog.com
子供がうんことかしょんべんした時間を共有できるアプリ。
育休を取得する場合、多分夜勤とかのシフトを組むと思うんだけど寝てる間にうんこしたかを確認できて非常に便利。
交代のときに直前にうんこしてたら夜勤中の睡眠の質が変わる。

Apple Watch上での操作にも対応してて、このアプリのために去年の嫁へのクリスマスプレゼントはApple Watch買った。

ちょっと番外編だけどApple WatchとYahoo天気アプリの組み合わせも神。雨雲レーダーでこれから雨が降ること教えてくれるから洗濯物濡らすことが無い*1

ネットワークカメラ

なんかパナソニックとかトリビュートとか1万くらいするやつ眺めてたんだけど、これでいいっす^^;

設定簡単、スマホでカメラの向きを上下左右ラジコンできる。夜の暗視もバッチリ。音も拾うし使い所無いけど遠隔でカメラから喋ることも可能
3000円程度だしリビングでペットを監視するようにもう1台買おうかと思ってる。

アルバス

albus.is
以前も紹介したような気がする写真プリントサービス
毎月写真8枚まで無料なのもあって毎月の写真代+送料は300円くらい
専用アルバムが毎年3000円くらいするけど、スパスパの実なら百均で適当なアルバム買ってもいいんじゃね?
今どきスマホクラウドストレージにいつまでもいくらでも残せるとはいえ、物理的に保存されていると後から見返し易さが段違い。
☝️のリンクから登録してくれると通常の8枚+1枚写真が無料になるから登録するならよろしく👊

また番外編だけどむかしヲタクがおすすめしてたきがするみてねっているmixiがやってるサービスさぁ
mitene.us
両親に写真共有するって点では便利なんだけどPCからアップロードするのが有料プラン必要なのがよくできてるなぁって感じ。
ま無料だし、パソコン音痴のジジババでも難なく使えるUIなのでそこそこ便利っす

おむつ用ゴミ箱

☝️インスタでよく見るやつ何だけどまぁまぁでかいんだけどこれでも5日もたずパンパンになる。どんだけうんこすんねん

出産祝いくれよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!👇️👇️👇️👇️👇️👇️👇️👇️
www.amazon.co.jp
あー飲みに行きたい。この記事書いてる1時間後ミルクです。*2朝晩関係なく3時間毎にこれですわ、今からの人は悪いことは言わないから最低1ヶ月は育休取ったほうがいい。それか無理言ってでも義実家に押し付けろ。これワンオペは無理ですわ
ミルクって粉入れて溶かすだけだともーじゃん?違うんだなこれが、プロテインよりちゃんと擦り切って入れて、20分くらいかけて60ml与えてゲップさせて寝かしつけて洗ってレンチン消毒するまでがワンセットなんですわ、最低30分はかかるわけよ。なんやかんやしてる間に次のミルクまで2時間ないって感じ。いつ寝たらええねん
valheimも隙見て開拓してるんだけどさぁ、赤子がちょっと動くとかウッとか言い出すたびに見ないわけにはいかないからよそ見してたらMOBにボコられて全ロスっすわ^^;
灰の地攻略もだいぶ進んできたしとりあえず不思議な場所のアレぶっ壊しに行こうぜこの土日とかよ
睡眠不足

*1:ドラム式はクソ

*2:予約投稿なので投稿時間とは関係有りません